杉並区の歯医者|杉沢歯科医院 HOME > 自分にとって最良の歯科医院とは
今や、コンビニエンスストアよりも数が多い歯科医院。近所に数軒あったとしても、それぞれ診療時間や立地、得意とする治療内容などは異なります。患者さんの立場からすれば、どの医院を選べば良いのか迷うところではないでしょうか。
そこで、こちらでは患者さん自身にとって「良い歯科医院」を見分けるポイントをご紹介いたします。現在通っている歯科医院はいかがでしょうか?
※上記の項目に当てはまらないからといってそこが「悪い歯科医院」だと決めつけたりせず、あくまでも目安として捉えるようにしましょう。
セカンドオピニオンとは、担当医以外のドクターに治療内容についての意見を聞き、参考にすることをいいます。現在の治療に疑問を感じたとき・治療方法に迷っているときなどは、複数の専門家の意見を聞くことで、より納得して治療を受けられるようになります。
当院では随時セカンドオピニオンを受け付けております。他院の歯科治療の内容で疑問などがあれば、お気軽にご相談ください。
歯を抜けたままにしていると良くないのですか?
歯を抜けたままにしていると、空いたスペースに周りの歯が倒れ込んできたり、噛み合っていた歯が伸びてきたりします。こうなると噛み合せが乱れる原因になるので、抜けた歯はできるだけ早く何らかの形で補う治療をしたほうが良いでしょう。
歯の治療をしたのですが、うまく噛めません
治療は終わっているのにうまく噛めない・ものが挟まるなどの症状がある場合は、噛み合せが合っていない可能性があります。症状が悪化する前に、当院へ相談ください。
根管治療の途中ですが、忙しいので治療をやめたいです
根管治療を途中のままで放置しておくと、ゆるんだ詰め物のすき間から細菌に感染し、治療のやり直しが必要になるばかりか、周囲の歯にも影響を与えかねません。治療はやめず、忙しいのであればスケジュールを調整して、できるだけ早く通院してください。
歯の神経を抜いたのに痛みがあります
神経を抜いたら、別の歯が痛みだしたというケースは時々あります。この原因としては、複雑に分岐している神経が完全に取り切れていないということが考えられます。また、治療によって歯根膜という組織が過敏になって痛みが出ることもあります。いずれの場合も鎮静処置や経過観察などで徐々に治まってきますので、ご安心ください。
たった1本の虫歯なのになぜ何度も通院が必要なのですか?
たった1本の歯であっても、例えばそれが重度の虫歯であったなら根管治療をする必要があります。根管治療は難易度の高い治療ですので、検査などを丁寧に行うとどうしても治療期間が長くなってしまうのです。また、歯周病の場合でも、歯石の付着具合や歯ぐきの状態によって通院の回数が変わってきます。
歯科医院によって、診断が違っているのですが……
歯科治療にはさまざまな分野があり、各歯科医師の得意分野の観点から診療することがあるため、歯科医院によって診断に多少の差が生じることが稀にあります。どうしても心配・不安だと感じる場合はセカンドオピニオンを利用してもいいかもしれません。
歯の神経を抜くことと歯を抜くことは違うのですか?
歯の内部には「歯髄(しずい)」と呼ばれる神経が入っており、「神経を抜く」ということはこの歯髄の部分だけをきれいに除去することを指します。従って、歯そのものを抜く「抜歯」とは違います。神経を抜くと、歯そのものを残すことができる代わり、歯はもろく欠けやすくなり、茶色に変色してくることもあります。
虫歯の治療に必要な期間はどのくらいですか?
軽度の虫歯であれば、感染した部分を削り取って樹脂で穴をふさぐだけの治療になるため、1回の治療で完了することがほとんどです。しかし中等度の虫歯になると、歯型を作製して穴をふさぐ必要があるため、最低でも2回は通院することになります。さらに大きな虫歯になると、削った後は歯全体に被せる「被せ物」を作製するため、それ以上の通院を要します。
一般的に、歯科治療にはどのくらいの通院が必要ですか?
数本の虫歯治療であれば、通常1~2ヶ月の通院で治療は完了するでしょう。歯周病の場合だと、軽度で2~3ヶ月、中等度以上でさらにもっと長い通院が必要になります。